みくりやてつき– tag –
-
日常
【名古屋スポット②】うなぎ処『光玉』
【「皮はパリッと、身はふっくらジューシー」】 そんなうな丼、よく聞きます。 ですが、今までに出会ったことはありませんでした。 そして!ついに!ついに巡り会いました… 【】 清潔感あふれる入り口に、整然としたディスプレイ。伝統と現代を融合させた... -
エッセイ
『間合い』で知る『課題分離』
間合いとは 『間合い』 武道で聞く言葉です。 間合いは、自分の攻撃が届く範囲。 今日は、『間合い』をキーワードに、アドラー心理学における『課題分離』について、説明させてください。 『間合い』は、『自分ができる範囲』 わかりやすく、居合に例えて... -
エッセイ
簡単な瞑想のやり方
瞑想 『瞑想』といわれても、僕には何が何だかわかりませんでした。 トランス状態?トリップ?催眠? どれも経験したことはないし、どんな感覚かもわかりません。 それが一昨日、偶然瞑想することができたんですよ。 本当に、偶然でした。 マインドフルネ... -
エッセイ
誰でもASDになるワケ
ASDは線を引く 以前、「ASDは線を引く」という動画を配信しました。 https://youtu.be/Ec8sK6Of2hY 今回、ASDについて、定義上、だれでもASDと診断できることを、WHOや厚労省からの診断基準をもとに、解説させてください。 途中、難解かもしれない点があり... -
動画
ASDは線を引く
【【ASDは線を引く】】 このフレーズを軸に、「ASDとはなんぞや?」その説明をしたいと思います。現場で支援をする臨床家として、ギフテッドや変人、そして愛しい隣人である発達障がいの皆さんについて、語らせてください。 https://youtu.be/Ec8sK6Of2hY -
動画
ギフテッド?曰く”1足す1は2”
「1足す1は2なんです」僕から見て、ギフテッド(天才)と思う人がいます。その人が言いそうなセリフです。今回は、ギフテッドとはどういう人なのか。どうやって定義するのか。精神保健福祉士の視点から、掘り下げていこうと思います。職場でもたくさんのギ... -
動画
体からココロを良くする方法
発達障がいから、二次的にメンタル疾患になることを「二次障がい」といいます。 今回は、その二次障がいの予防や回復に役だつライフハック的内容です。 発達障がいでない人も、これをやると、物事に動じにくくなり、頭がよくなる可能性があります。 ぜひ、... -
動画
発達障がいとは
https://youtu.be/vbkEMi8eMAg 発達障がいとは何かという解釈を、精神保健福祉士の視点で、自分の言葉を使って分かりやすく解説しています。 -
エッセイ
ADHDと社会の寛容さ
【こんにちは。】 日々、ADHDといった発達障がいの方を支援していて思うことを、徒然なるままに。 皆さんは、障がいは何が作ると思いますか。 不運、自己責任、遺伝など。人それぞれに答えはあるのかもしれません。 教科書的には 障がいは社会が作る と教... -
note(みくりやてつき著作集)
朗読 ~百人一首~
百人一首を第一句から、朗読しています。 -
小説 あなたのものがたり
小説 ~あなたのものがたり~
これは、あなたのものがたり。 セカイヲ、シアワセデミタス、あなたのものがたり。 さあ、このページをめくってください。 あなたが、納得できますように… -
note(みくりやてつき著作集)
ラジオ ~発達障害について~
『発達障害って、なぁに?』 そんな、しつもんに、こたえる。 マガジン。 かも、しれません。 @御厨研究所 〜Mikuriya Research Institute〜 ラジオを聴く